施設にご入居中のお客様。
1年に1回、ご旅行を楽しまれております。
今回の旅行は福岡です。
出発前にコンビニで本格麦焼酎を購入され、
新幹線の中で宴会が始まります。

福岡に到着後、本場のラーメンを頂きました。

その後、世界最大級となる仏像「釈迦涅槃像」がある南蔵院へ。
その大きさにびっくりされていました。

博多のホテルへと向かい、夜の町へ。
念願の天神・中洲地区にある屋台に。

とにかくすごい人。
半分以上の方は、観光を楽しんでいる外国の方。
屋台も全て満席。
ですが、何とか快く受け入れて頂いたお店にて、屋台の雰囲気を楽しめました。
2日目は、大宰府天満宮に。
こちらも平日にも関わらず多くの人が観光に来られていました。
以前にきたときと、本殿の雰囲気が変わっていました。
屋根が緑豊かに。

そして食べたかった「鰻」を食べるために、九州国立博物館まで足を運び
「いい乃じ」で美味しい鰻を頂きました。

その後、バスで博多駅に戻り、福岡タワーへ。
天気も最高ですし、
景色も最高でした。

夕食を食べるために、柳橋連合市場へ。
お刺身とお寿司が好きなので、人気のお店「食堂 光」へ。
普段のお客様は美味しい食べ物を少量楽しまれますが、
今回は、美味しい食べ物をたくさん食べて頂けました。


3日目は、櫛田神社などの観光を楽しみ、
夕方には関西へと帰ってきました。
来年も頼むね!という最後のお言葉がうれしかったです。
ユニバーサルツーリズム しゃらく
介護・付添旅行 しゃらく旅倶楽部
エスコートヘルパー 小倉譲