1か月から2か月に1回のペースで日帰り旅行に行かれるリピーター様。
以前、宍粟市の酒蔵へ行って甘酒を買ってきたお話しをさせて頂いたら・・
「私も甘酒好きなのよ!買いに行きたい!」と仰られました。
じゃあ行きましょう!!
時間が早かったので、まず道の駅 播磨いちのみやで寄り道をしました。
燕がたくさんいて、とても可愛らしかったです。
自分へのお土産をいくつか購入されました。

宍粟市の老松酒造でランチもいただきました。


発酵つながりランチ 2,310円(税込)
お腹いっぱいになった後は、念願の甘酒を購入です。
二人合わせて5本も購入致しました!
最後に行ったのは太陽公園です。
太陽公園は、海外旅行が難しい障害者に世界を見せたいと、石のレプリカで建物や遺跡を作ったとのことです。


お城までゴンドラで上がり、お城の中ではトリックアートを楽しめるエリアが沢山ありました。
お客様も、怪獣に食べられたり、天使になったりと大忙しに楽しまれました。

来月は、今月リニューアルオープンした須磨シーワールドへ行く予定です。楽しみにお待ちしています♪
ユニバーサルツーリズム
ドライバー兼エスコートヘルパー 穂積悦子