石川県にある障碍者施設で暮らす方よりご依頼が入りました。
脳性まひで電動車いすご利用の方が、2泊3日で大阪旅行がしたいとのリクエストです。
施設スタッフの方や駅員さんなどの手を借りながら、ひとりで電車に乗って大阪までやってこられました。
大阪駅ホームでのお待ち合わせです。

意思表示には文字盤を使用する方ですが、ひとりで移動することを怖がらず、すごいチャレンジ精神です!
大阪到着は昼過ぎの15時頃。まず1日目は、大阪の家電量販店に行ってみたいとの事。
大阪駅近くにホテルを取っていたのですぐ近くにあるヨドバシカメラマルチメディア梅田店へ。
初めて会ったのと、意思の疎通が難しいことから何をみていいのかわからずとりあえずブラブラとして、水分摂取が長時間出来ていないので取り合えず水分摂取を!そして二人で迷いながらホテルへ到着。
2泊3日の宿は、アパホテル大阪梅田タワー!

以前より、大阪の街のネオンが見たいと仰られていたお客様。
夜のお散歩にもチャレンジされました!


大通りでは、万博のライトアップがされていました。
私も夜の街に出ることがほぼないので、一緒に楽しませて頂きました!
さて、2日目の予定は、大阪関西万博!
たくさんお土産を買いたいとのご希望。施設のスタッフの方などに買って帰られるのでしょうか?
本当に沢山購入されました。
3本セットのボールペンを20セットや、サンリオコラボのキーホルダーをたくさん購入されていました!
オフィシャルショップの中はすごい人混みなのですが、それにも負けずに自分の欲しいものをきっちりゲットされていました!

いくつかのパビリオンも鑑賞されました。


夕食はホテルでとる予定だったので、夕方には万博を後にしました。
さすがに疲れてぐったりの2人・・
2人して早々と就寝致しました。

最終日は、なんばグランド花月にてよしもとお笑い芸人の漫才と吉本新喜劇を楽しまれました。


残念ながら、帰りの電車の都合で最後まで見ることは出来ませんでしたが、とても真剣にみておられました。
大阪駅で、サポートしてくださる駅員さんにバトンを渡し、お別れいたしました。
楽しんで頂けた3日間になっているといいなぁと思います。
またお会いできる日をお待ちしています。
ユニバーサルツーリズム
介護・付添旅行「しゃらく旅倶楽部」
ドライバー・エスコートヘルパー 穂積悦子