window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-100740-3');

北海道はでっかいどう!!

しゃらく互助倶楽部会員でもあるお客様より、北海道へ行ったことがないので連れて行って欲しいとのご希望でした。

子供のころテレビCMでやっていた、

『北海道はでっかいどう!!』

というセリフが忘れられないそうです!

どんなにでっかいのか一緒に確認をしにいくことになりました。

まずは、ホエールウォッチングをするために知床へ。

1日目は移動に費やし、2日目早朝より船に乗って沖へ!

クジラには会えなかったのですが、たくさんのシャチに出会うことができました。

船からすぐ近くにいて、大自然に感動です!!

シャチは獰猛なことから、シャチがいる近くにはクジラが見られることはないとのことでした。

昼ごはんには、知床で行列のできるウトロ漁協婦人部食堂で。

一番人気の3色丼は売り切れていたのですが、十分美味しかったです♪♪

3日目は北海道の電車に乗って網走へ。

網走監獄を見学してきました

監獄だけに、ちょっぴり不気味;;

北海道とはいえ、風がないととても暑くて・・広大な網走監獄の中を歩き回るには日傘がないと熱中症になりそうでした。

そのあとは、本日の宿がある旭川へ!

翌日には、お客様のご希望でもある旭山動物園にも行ってきました。

アップダウンのある動物園なのですが、展示を順番に見ながら坂をあがっていくので、いつの間にか頂上についていてとても楽しく鑑賞できました!

たくさんの動物たちがのびのびと暮らしている様子でした。

さて、翌日は今回の旅の最終地でもあるトマムへ!

旭川より観光列車にのって富良野まで行きます。

窓があけ放されていて、止まると暑いのですが走っていると風が気持ちよくて最高でした!

ただ、座席が木製なのでお尻が痛くなりましたが・・

富良野からは観光タクシーにのって美瑛まで戻って念願の一面のお花畑へ!

色彩の丘

青い池

ラベンダーファーム

北海道はどこにいっても、広大な景色に圧倒されてしまいます。

そして美味しいものでいっぱい♪

この日2回目のソフトクリームでした♪

そして最後の宿のトマムザタワーへ。

美味しいウェルカムドリンクを頂き、28階のお部屋へ。

お部屋はとてもキンキンに冷えていて、温度調節をしようと探してみたのですが・・結局わかりませんでした!

翌朝は4時に起きて雲海を見に行きました。

雲海が見られる確率は60%とのことでしたが、ばっちり雲海を見ることが出来ました!

雲海を見ながら頂く紅茶とマカロンとマシュマロ。

なんと3,000円!!
でも雲海が特別感を感じさせてくれて、とても美味しく頂きました♪

途中からは、雲海をみているというより、雲の中。

真っ白でほぼ何も見えませんでした;;

今回の北海道では、見られるかどうかわからないというチャレンジはすべて当たりを引いて、とても満足のいく旅になったようです!

まさに、北海道はでっかいどう!を満喫した6日間となりました。

6日間では全然回り切れなかった北海道、またいつか行きましょうね。

ユニバーサルツーリズム
介護・付添旅行「しゃらく旅倶楽部」
ドライバー・エスコートヘルパー 穂積悦子

// errorクラスのspan要素を持つ親にerror-pinkクラスを適用 jQuery(function($){ $(function(){ $("p:has('span.error')").addClass("error-pink"); }); });