window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-100740-3');

法事のために和田山へ

先月、102歳のお母さまを亡くされ急遽送迎依頼いただいた方より再依頼頂きました。今回は法事のために往復されます。

前回は2日間に分けての送迎だったのですが、今回は早朝出発されて夕方お戻りになるとのことでした。

前回ご利用いただいたご夫婦と、その息子様・娘様乗車がされました。

道中、息子様が過敏性腸症候群をお持ちで何度かトイレ休憩を行いました。

運転中、後部座席から「やばい!」と聞こえてきたり、ソワソワされる様子を見て焦りつつ、もし失敗したら車に常備してあるオムツかリハビリパンツをお出ししようなんて考えてしまいました!

息子様の努力(?)の甲斐あり、無事に間に合うことができました!

普段も電車に乗っているときにおなかが痛くなることがあるそうです。

男性用トイレの個室は意外とふさがっていることが多いそうです。

なんだか意外!女性用トイレは行列になることがよくあるのですが、まさか男性用トイレの個室がそんなに大人気だなんて思ってもみませんでした!

ストレス社会を生きる過敏性腸症候群の若者がたくさんいるのかもしれませんね。

帰り道は一度お土産を買いに道の駅へ寄っただけで、トイレ休憩は希望されませんでした。体調が戻ったようでよかったです!

ユニバーサルツーリズム
介護・付添旅行「しゃらく旅倶楽部」
ドライバー・エスコートヘルパー 穂積悦子

// errorクラスのspan要素を持つ親にerror-pinkクラスを適用 jQuery(function($){ $(function(){ $("p:has('span.error')").addClass("error-pink"); }); });