すっかり寒くなってきたので、あまり外に出ない方も多くいらっしゃる12月。旅リハ倶楽部は寒さに負けずに活動しています!
今月は、但馬の小京都『出石』へいって参りました。
出石といえば出石蕎麦!
まずは、『いずし堂』さんの出石蕎麦をご堪能頂きました。


蕎麦だけでなく、てんぷらにお肉もついたランチコースです。
小食のお客様にはそれでも多すぎたようで、ボランティアで参加してくれていた男性に3人分の白米を食べてもらいました。
私は長距離運転もありますので、1人前で勘弁してください!
ボランティアさんが来ないと私が食べることになり、毎回お腹いっぱいで運転しています!!
さて、美味しいおそばを堪能したあとは出石焼に絵付け体験をさせて頂きました。
透き通るような白く輝く光沢が美しい出石焼は、伝統の技と繊細な技術で、国の伝統工芸品に指定されています。


焼きあがるのが楽しみです!2月に届く予定です。
絵付けをしてひとしきり楽しまれた後は、『近畿最古の芝居小屋・永楽館』を見学に。



係の方に案内してもらい、みなさんとても興味を持ってきいていらっしゃいました。奈落や階段の上の様子などは、若いボランティアの男性が機転を利かせてテレビ通話をつないで生中継で見せてくれました!
帰りにサービスエリアでトイレ休憩をとり、ついでの珈琲休憩もしてご自宅までお送りさせて頂きました。
来月は、冬が旬である牡蠣を頂きに赤穂へいく予定です!
まだまだ寒いので、外歩きの時間が少ないように考えています。お楽しみに!
ユニバーサルツーリズム
介護・付添旅行「しゃらく旅倶楽部」
ドライバー兼エスコートヘルパー 穂積悦子
/エスコートヘルパー(ボランティア参加)山岡