あちこち行きたいところが沢山あるお客様。前回は、体調不良から楽しみにしていた福井県への旅行をキャンセルされていたので、今回こそ!と楽しみにされていました。
朝8時出発予定をしていたのですが、楽しみすぎて4時半に目が覚めてしまい・・まさかの二度寝!お迎えに訪問したところ寝ぐせのついたパジャマ姿で出て来られました。
お出かけの準備からお手伝いさせて頂きました。
すっかり準備が整い、さて出発!と車が動き出したところで・・「携帯電話を忘れました!」との事!!
もう面白くなって一緒に爆笑してしまいました。
さて、気を取り直して1時間ほど遅れて出発です!
景色のいい大津SAに寄りたいと一つ目のリクエスト。早速立ち寄ってはみたのですが、車いすご利用されている上に小柄なお客様・・。景色をみるには柵や手前の木や建物が邪魔をしてしまって結局は残念な結果に・・。2階へ上がってはみたものの、窓側カウンター席しかなく全く見えません。反対側の大津SAからは綺麗に見えるのを期待して、いよいよ伊勢へ出発です。

2時間半ほどさらに走ってまずは伊勢神宮下宮へ。
伊勢神宮には、砂利の上でも移動できる電動車いすを貸して頂けます。

介助者の負担がとても少なく、助かります!!
一通りお参りをして次は内宮へ。
ちょうど昼時ということで、まずは途中にあるおかげ横丁で、お客様リクエストのてこね寿司を頂きました。

車いすで入りやすいお店をしっかりと下調べして下さっていて、とても助かりました。
昼食を食べる前はおかげ横丁で売っているものすべて美味しそうで、あとであれを食べよう、これも食べようと話していましたが、てこね寿司でもうお腹いっぱいになってしまい結局は何も食べられませんでした・・。最初からリクエストされていた赤福本店でのぜんざいも入らず、自分用のお土産を買うので精一杯のご様子でした。

昼食後、内宮へ。内宮でも電動車いすをお借りして回りました。これからも行きたい場所へいけますようにとお願いしたそうです。

ここまでの行程に思ったよりも時間がかかってしまい、最後のリクエストである夫婦岩にたどり着くころには大分日が傾いてきてしまいました。


すべての行程を終えて、最後にまた大津SAへ向かいます。
そして、期待した綺麗な景色はやっぱり見られませんでした。赤福本店でぜんざいを食べられなかったこと、夫婦岩にくるのが夕方になってしまったことから、また伊勢に来たい!と、旅に出る意欲がさらに沸いて来ておられました。
暖かくなったら、次はハウステンボスへ行きたいとのこと。
暖かくなるまでに色々調べておきますね!
ユニバーサルツーリズム
介護・付添旅行「しゃらく旅倶楽部」
ドライバー兼エスコートヘルパー 穂積悦子