11月は秋深まる山陰、鳥取・島根に、お客様3名とスタッフ2名で行ってきました!
一日目、まずは「食」と「農」のテーマパーク鳥取大江ノ郷自然牧場テラスでビュッフェスタイルの昼食後、チョコレート工房などを見学しました。午後からは鳥取ならでは、砂の美術館へ。テーマは今年オリンピックが行われた「フランス」。有名な寺院や絵画の「砂像」がたくさん展示されていました。砂と水だけで作られているとのことで、スケールはもちろん、その細かさに驚愕でした。

お泊りは三朝温泉。スタッフの介助のもと、普段はシャワーだけというお客様にも温泉に入っていただけました。夕食はもちろんカニ!一人一杯のカニと無言で戦う?お客様。他にも数々のお料理もあり、食べきるのが大変でした。

二日目は島根県の足立美術館へ。道中は雨模様でしたが、着く頃には上がり、木々が色づいたお庭はほんと絵画のように美しかったです。横山大観の「紅葉」などの展示もあり、秋の足立美術館を楽しみました。観覧後は美術館内の喫茶室で、世界一のお庭を眺めながらゆっくりしていただきました。また、一泊旅行行きたいですね!


ユニバーサルツーリズム
介護・付添旅行「しゃらく旅倶楽部」
ドライバー兼エスコートヘルパー 穂積悦子 / エスコートヘルパー 樫本郁子