須磨シーワールドへ行ってきました。
リニューアルオープンから1か月が経つ平日にお伺いしました。
平日だというのにすごい人・・・

朝はチケット売り場の列に30分並んでやっと入りました。
やっと入場した頃には、本日いく予定でいたシャチが見えるレストランの整理券はすでに配り終えたとのこと・・
入ったらすぐに整理券獲得合戦が起こるというのは本当でした!
仕方ないので一旦お土産を買いにショップへ。
先に自分へのお土産を購入されました。
その後、11時半からのシャチのショーに10時45分から移動しました。車いす席は割と混まないので一旦他の物を見に行きましょうかとお話ししていたのですが、すでにシャチが水槽で優雅に泳いでいるのを見て、ここにいても飽きないね!とおっしゃられ45分シャチを眺めて楽しくお話しをさせて頂きました。

途中、まぶしくて目が痛くなるからお土産屋さんにあったサングラスを買ってきてほしいと言われ、買いに走りました。

実は子供用サングラスだったのですが・・とてもお似合いです!



ショーが始まるともう子供のように夢中になって、手をたたいて喜ばれていました。とっても見ごたえのある充実したショーにみんな大喜びでした。
終わったころには12時で、レストランも大混雑です。
日陰に居れば涼しい日だったので、お客様を日陰でお待ちいただきレストランの列に並ぶこと30分。前に並んでいたカップルがずーっとイチャイチャしていて、暑いのに気にもしていない様子にちょっと腹を立てながらやっと順番です。


夏と言えばカレーだそうで、神戸牛の入ったカレーを注文されました。私は少しあっさりしたシラスとアナゴ丼。
とても美味しくいただきました。
昼食を食べ終わると、ちょうど時間だったので、そのままイルカショーへ。


そのあとは、須磨水族園のころを思い出させるお魚の水槽へ。


水の世界はいつきても綺麗でいつまでも眺めていられますね。
7月初めの暑い日でしたが、水分摂取の声掛けをしっかりとさせていただき、日傘も持参させて頂いたので、その後の体調不良も出なかったとのことでした。安心いたしました。
来月は暑いのでお休みして、再来月またお出かけされます。次はどこに行きましょうか?
ユニバーサルツーリズム しゃらく 介護・付添旅行
しゃらく旅倶楽部エスコートヘルパー 穂積悦子