十年以上前、職場の仲間と訪れた沖縄。
その時の楽しい思い出が忘れられず、「もう一度、あの沖縄へ行きたい」とご相談をいただきました。
そんな願いを叶えるべく、3泊4日の旅へご一緒させていただきました。
1日目:心に染みるサンセットクルーズ
旅の始まりは、海の上から。
夕暮れ時のサンセットクルーズでは、水平線に沈む夕日が空と海をオレンジ色に染め、まるで絵画のような景色が広がっていました。
「こんなに綺麗な夕日は久しぶり」と、皆さんの笑顔が印象的でした。

2日目:歴史と文化に触れる一日
この日は、沖縄の歴史と文化を感じるスポットへ。
まずは首里城へ。再建された美しい城郭を眺めながら、琉球王国の歴史に思いを馳せました。
続いて訪れた「おきなわワールド」では、鍾乳洞・玉泉洞の幻想的な空間に感動。
「自然が作った芸術だね」と、驚きと感動の声があがりました。

午後は、美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジへ。
カラフルな街並みと海辺の風景、ショッピングや食事を楽しみながら、若者に人気のスポットを満喫しました。
夜景もとてもロマンチックで、旅の思い出に彩りを添えてくれました。

3日目:世界遺産と海の神秘
この日は、世界遺産・今帰仁城跡へ。
石垣の美しさと広がる景色に、歴史に詳しくなくても「来てよかった」と感じられる場所でした。

その後は、美ら海水族館へ。
巨大な水槽を悠々と泳ぐジンベイザメに、皆さん大興奮!
「海って、こんなに神秘的なんだね」と、感動の声があふれていました。


4日目:動物とのふれあいを楽しむ
最終日は、かりゆし水族館へ。
美ら海水族館とはまた違い、動物との距離が近く、ふれあいを楽しめる水族館です。
「こんなに近くで見られるなんて!」と、笑顔が絶えないひとときでした。

懐かしさと新しい発見が詰まった沖縄の旅。
お客様の心に、あたたかい思い出として残ってくれたことを願っています。
ユニバーサルツーリズム
介護・付き添い旅行「しゃらく旅倶楽部」
エスコートヘルパー 小倉 譲